【今なら初月無料】アスベストを見分ける!アスベストAIチェッカー詳しくはこちら

【2023年法改正】アスベスト事前調査で義務化された資格とは?|取得方法も解説!

【2023年法改正】アスベスト事前調査で必要な資格一覧

建築物などの解体工事・改修工事(リフォームやリノベーション)の前には、アスベスト事前調査をすることが法律で義務付けられております。

2023年10月1日以降に着工する建築物の解体・改修工事から、有資格者によるアスベスト事前調査が義務化されました。

このページでは2023年10月1日の改正法施行後に、アスベスト事前調査で必要となった資格についてわかりやすく解説します。

この記事でわかること
  • アスベスト事前調査で主に「石綿含有建材調査者」の資格が必要
  • 「石綿含有建材調査者」を取得するためには、建築に関する実務経験が必要
  • 実務経験等がなくても「石綿作業主任者」の資格を取得すれば「石綿含有建材調査者」を取得可能
  • 石綿含有建材調査者の3つの区分と違い

この記事は以下の方におすすめの情報です!

・建設業や解体業の方
・リフォーム業(改修業)やリノベーション業の方
・電気設備工事業の方
・アスベスト事前調査に従事されている方

【アスベストを見分ける】アスベストAIチェッカー(特許出願中)

アスベスト事前調査の際、建材のアスベスト(石綿)の有無がわからず、お困りではございませんか?

NASU環境分析センターでは石綿含有建材調査者の方に、アスベスト(石綿)の簡易検査アプリを提供しております。

当社のアプリではAI(人工知能)が最短30秒で、建材のアスベスト(石綿)の有無を判定します。
お手持ちのスマートフォンで、工事現場にてアスベスト(石綿)の有無をご確認いただけます。

石綿含有みなしの判断材料などにご活用ください。

詳しくは下記のページをご確認ください。

【低価格・高品質】アスベスト分析はこちら|全国対応致します

アスベスト分析も受付しております。
有資格者による分析ですので、2023年10月の法改正以降も対応可能です。

層別分析・推定質量分率の報告は、無料で実施しております。

詳しくは下記のページをご確認ください。

【低価格・高品質】アスベスト分析はこちら
目次

アスベスト事前調査とは

建築物などの解体工事・改修工事(リフォームやリノベーション)をする前には、下記の流れで建材にアスベスト(石綿)が使用されているかどうかを確認すること(アスベスト事前調査)が法律で義務付けられております。

アスベスト事前調査は、工事の規模に関わらず実施する必要があります。

アスベスト事前調査の方法

アスベスト事前調査でお役に立つ情報を以下にご紹介します。

アスベスト事前調査が不要な場合

例外として、アスベスト事前調査が不要な場合があります。
詳しくは下記の記事をご確認ください。

アスベストの見分け方

石綿含有建材の見分け方についてわかりやすくまとめましたので、事前調査にご活用ください。
詳細は下記の記事をご確認ください。

アスベストの分析方法の違い・分析機関の選び方

建材のアスベスト(石綿)の有無がわからない場合、建材を採取し分析機関へアスベストの分析調査を依頼する場合があります。

アスベストの分析方法の違いや分析機関の選び方についてわかりやすくまとめました。
詳細は下記をご確認ください。

アスベスト事前調査に必要な資格とは

建築物のアスベスト事前調査に必要となる資格はありますか?

2023年(令和5年)10月1日から、主に「石綿含有建材調査者」による事前調査が義務化されました。

2023年(令和5年)10月1日以降に着工する解体・改修工事から、建築物のアスベスト事前調査には下記のいずれかの資格が必要になりました。

アスベスト事前調査に必要な資格【2023年(令和5年)10月1日から】
  1. 石綿含有建材調査者
  2. (一社)日本アスベスト調査診断協会に登録されている方 ※1
    ※1 登録した日が2023年(令和5年)9月30日以前であり、アスベスト事前調査をする際も引き続き登録されていることが必要です。

石綿含有建材調査者とは|資格一覧

石綿含有建材調査者とは、建築物の解体工事などの際にアスベストの事前調査ができる資格です。

石綿含有建材調査者は3つの区分に分かれており、事前調査できる範囲が異なります。
「一戸建て等石綿含有建材調査者」は調査できる範囲が限定されておりますので、注意が必要です。

石綿含有建材調査者一覧
資格名称事前調査できる範囲
特定建築物石綿含有建材調査者住宅、店舗、工場などを含むすべての建築物
一般建築物石綿含有建材調査者住宅、店舗、工場などを含むすべての建築物
一戸建て等石綿含有建材調査者一戸建ての住宅または共同住宅の住戸の内部(専有部分)のみ

2024年1月9日現在、「特定建築物石綿含有建材調査者」と「一般建築物石綿含有建材調査者」で行える業務に違いはありません。

例えば大規模な建築物(高層ビル等)のアスベスト事前調査は、「特定建築物石綿含有建材調査者でなければ調査できない」という制約はありません。

(一社)日本アスベスト調査診断協会に登録されている方も「住宅、店舗、工場などを含むすべての建築物」のアスベストの事前調査が可能です。

石綿含有建材調査者の資格取得方法

「石綿含有建材調査者」という資格はどうすれば取得できますか?
試験とか受けなければいけないのですか?

「石綿含有建材調査者」は、「石綿含有建材調査者講習」を受講することで取得できます。

講義を受講し、講習終了後の筆記試験に合格すれば資格を取得できます。

石綿含有建材調査者講習は誰でも受講できますか?

いいえ。
「一般建築物石綿含有建材調査者講習」を受講するためには、主に建築過程の学校を卒業し、一定の実務経験が必要となります。

石綿含有建材調査者を取得するための講習するためには、下記の学歴と実務経験が必要です。

講習を受講するために必要な資格
(一般建築物石綿含有建材調査者講習)
学歴・資格建築に関する実務経験
大学卒業(建築)2年以上
短期大学卒業(建築)4年以上
3年生の短期大学の場合は実務経験3年以上
高等専門学校卒業(建築)
高校卒業(建築)7年以上
学歴不問11年以上
石綿作業主任者不要

石綿含有建材調査者講習の受講資格の詳細はこちらをご確認ください。(一般社団法人日本環境衛生センター)

実務経験がなくても、一般建築物石綿含有建材調査者講習を受講できる方法があります。
詳細はこちらをご確認ください。

石綿含有建材調査者講習の区分

石綿含有建材調査者は3つの区分に分かれているため、講習も各々異なります。

各講習名称は下記の通りです。
お申し込みの際にご注意ください。

石綿含有建材調査者の資格が取得できる講習の名称
資格名称講習名称
特定建築物石綿含有建材調査者実地研修コース ※一般社団法人日本環境衛生センターの場合
一般建築物石綿含有建材調査者一般建築物石綿含有建材調査者講習
一戸建て等石綿含有建材調査者一戸建て等石綿含有建材調査者講習

下記のページから建築物石綿含有建材調査者講習を行なっている機関を、エリアごとに一覧で確認することができます。

建築物石綿含有建材調査者講習を開催している機関をお探しの際にご活用ください。
建築物石綿含有建材調査者講習の開催機関一覧はこちら(厚生労働省)

石綿含有建材調査者講習のまとめ

【実務経験がない方必見】石綿含有建材調査者講習を受講する方法

一般建築物石綿含有建材調査者講習などを受講するためには、主に建築過程の学校を卒業し、一定の実務経験が必要となります。

建築分野に関する経歴がない方でも、本講習を受講できる方法がありますのでご説明します。

石綿作業主任者の資格を取得する

建築に関する実務経験がない方はどうすれば「石綿含有建材調査者講習」を受講できますか?

「石綿作業主任者技能講習」を受講し、「石綿作業主任者」の資格を取得してください。

この資格保有者は実務経験が不要で、「石綿含有建材調査者講習」を受講できます。

「石綿含有建材調査者講習」を実務経験なしで受講する方法
STEP
「石綿作業主任者講習」を受講

石綿作業主任者の資格を取得します。

STEP
「石綿含有建材調査者講習」を受講

石綿作業主任者の資格を証明するものを講習主催団体へ提出することで、「石綿含有建材調査者講習」を受講できます。

石綿作業主任者の資格を取得できれば、「実務経験不要」で石綿含有建材調査者講習を受講することができます。

石綿作業主任者とは

石綿作業主任者とは何ですか?

主にアスベスト(石綿)の除去工事で必要になる資格です。

石綿が含まれている建材を除去等を実施する際に、石綿作業主任者を選任することが石綿障害防止規則で義務付けられています。

石綿作業主任者はアスベストの除去工事で、労働者の方を石綿から守ることが責務です。(吸引・ばく露防止)

2023年10月以降、石綿作業主任者の資格でアスベスト事前調査は行えませんのでご注意ください。

石綿作業主任者の取得方法

石綿作業主任者の資格はどうすれば取得できますか?

「石綿作業主任者技能講習」を受講すれば取得できます。

この講習はどなたでも受講でき、講義の受講と筆記試験で取得できます。

石綿作業主任者技能講習のまとめ
  • 石綿作業主任者技能講習とは
    石綿作業主任者の資格を取得するための講習
  • 受講資格
    誰でも可能
  • 資格取得方法
    講義の受講・筆記試験

この「石綿作業主任者」は建築等に関する実務経験なしで「建築物石綿含有建材調査者講習」が受講できる、唯一の資格です。

そのため2023年10月1日の改正法施行の前後は、大変混雑することが予想されます。
お早めに受講されることをお勧めします。

最近では「石綿作業主任者技能講習」と「一般建築物石綿含有建材調査者講習」をまとめて申し込みできる講習機関もあります。
詳しくは直接講習機関へお問い合わせください。

【まとめて申し込みができる講習機関】
石綿作業主任者技能講習・建築物石綿含有建材調査者講習

アスベスト事前調査ができる他の資格

2023年(令和5年)10月1日以降も、石綿含有建材調査者以外でアスベストの事前調査ができる資格は「アスベスト診断士」です。

2023年(令和5年)9月30日以前に(一社)日本アスベスト調査診断協会に登録し、アスベスト事前調査をする際も引き続き登録されていることが必要です。

アスベスト診断士

アスベスト診断士とは建築物等に石綿(アスベスト)が含有しているかの診断や石綿含有時の対策、石綿処理工事の監査など、幅広い業務に対応できる者を指します。

一般社団法人 JATI協会が主催しているアスベスト診断士養成研修会を受講し、最後の試験に合格することで資格取得することができます。

この講習会を受講するためには資格要件があります。
詳しくは一般社団法人 JATI協会のホームページをご確認ください。

【例外】アスベスト事前調査で「資格が不要」な場合があります

2023年(令和5年)10月1日から建築物のアスベスト事前調査に資格が必要となりましたが、下記の赤枠部分で調査完了となる場合は、例外として事前調査の資格(主に石綿含有建材調査者)が不要となります。

資格が不要なアスベスト事前調査

事前調査の資格が不要となるケースの詳細は、こちらからご確認ください。

アスベストの分析をする場合も資格が必要になりました

2023年10月1日(令和5年)からアスベスト事前調査と同様に、アスベスト分析においても資格が必要となりました。

アスベストの分析調査を他社に依頼する場合は、有資格者がアスベスト分析を行っているかを確認する必要があります。

事前調査に必要なアスベスト分析に関しては、下記の記事をご確認ください。

【低価格・高品質】アスベスト分析はこちら|全国対応致します

アスベスト分析も受付しております。
熟練の有資格者による分析ですので、2023年10月の法改正以降も対応可能です。

層別分析・推定質量分率の報告は、無料で実施しております。

詳しくは下記のページをご確認ください。

【低価格・高品質】アスベスト分析はこちら

よくあるご質問

資格の要否について

2023年10月1日以降、「石綿事前調査結果報告システム(厚生労働省)」から事前調査結果の報告をする場合に、アスベスト事前調査の資格は必要ですか?

いいえ。不要です。

2023年10月1日以降も、「石綿事前調査結果報告システム(厚生労働省)」から事前調査結果の報告をする場合、報告される方に資格は「不要」でございます。

2023年10月から資格が必要となりますのは、下記の通り、アスベストの事前調査者、及び分析者になります。

・事前調査結果の報告者:資格不要
・アスベストの事前調査者:(例)一般建築物石綿含有建材調査者
・アスベストの分析者:(例)分析調査講習を受講し修了考査に合格した者

そのため、他社にアスベストの事前調査や分析を依頼し、お客様にて「石綿事前調査結果報告システム(厚生労働省)」から事前調査結果の報告をする場合する場合、資格は不要です。

設計図書等で「2006年(平成18年)9月1日以降に着工・建設」されているかどうかを確認したいのですが、アスベストの事前調査の資格が必要ですか?

工事対象となる建築物が2006年(平成18年)9月1日以降に着工・建設されたことを、書面のみで確認できる場合、資格は不要です。

確認できない場合(2006年(平成18年)9月1日より前に着工・建設された建築物等)は、他の書面調査や目視調査が必要となるため、有資格者が調査を行う必要があります。

工作物(発電設備等)なども、アスベストの事前調査の際に資格が必要ですか?

いいえ。不要です。

資格が必要となるのは、「建築物」のアスベスト事前調査の場合です。
そのため工作物に係るアスベスト事前調査については、令和5年(2023年)10月1日以降も上記の資格は不要ですが、令和8年1月1日からは工作物の解体工事なども専門の調査者資格が必要となります。

各資格の違いについて

「特定建築物石綿含有建材調査者」と「一般建築物石綿含有建材調査者」は何が違いますか?

「特定建築物石綿含有建材調査者」と「一般建築物石綿含有建材調査者」で行える業務に違いはありません。

そのため、例えば大規模な建築物(高層ビル等)のアスベスト事前調査は、「特定建築物石綿含有建材調査者でなければ調査できない」という制約はありません。
特定建築物石綿含有建材調査者は資格取得の際に、実地研修、および筆記試験と口述試験等があるため、より専門性が求められる資格です。
一般建築物石綿含有建材調査者の講習では、実地研修等はありません。

「一般建築物石綿含有建材調査者」と「一戸建て等石綿含有建材調査者」は何が違いますか?

「一戸建て等石綿含有建材調査者」は、調査対象が一戸建て住宅や共同住宅の居住部分(専有部分)に限定されます。

特にマンションやアパート等の共同住宅の場合は、調査可能な部分が居住部分(専有部分)に限定されているため、外壁や屋根、ベランダ等の調査ができません。

一方、「一般建築物石綿含有建材調査者」は住宅、店舗、工場などを含むすべての建築物の事前調査が可能です。
そのため、マンションやアパート等の外壁や屋根、ベランダ等の事前調査は「一般建築物石綿含有建材調査者」の資格が必要となります。

2023年10月のアスベストの法改正後、「石綿作業主任者」は建築物のアスベスト事前調査ができますか?

いいえ。できません。

石綿作業主任者は石綿含有建材の除去工事の際に必要な資格ですが、アスベストの事前調査はできません。

一般的にアスベストの事前調査ができる資格は、「特定建築物石綿含有建材調査者」、「一般建築物石綿含有建材調査者」、「一戸建て等石綿含有建材調査者」の3つです。

アスベストの見分け方

アスベスト事前調査は基本的に書面の情報と現地の情報を照らし合わせて、アスベスト(石綿)の有無を判別していく流れとなります。

アスベスト(石綿)含有建材の95%以上がレベル3建材(石綿含有成形板等)のため、レベル3建材をいかに見分けるかがアスベスト事前調査で重要です。

アスベスト(石綿)含有建材の見分け方をわかりやすくまとめましたので、事前調査にご活用ください。
詳細は下記の記事をご確認ください。

まとめ

アスベスト事前調査で必要な資格について下記にまとめます。

アスベスト事前調査に必要な資格のまとめ
  • 2023年10月1日から、建築物のアスベスト事前調査をするためには主に「石綿含有建材調査者」の資格が必要となりました。
  • 石綿含有建材調査者の資格を取得するためには、建築関係の実務経験が必要です。
  • 建築関係の実務経験がなくても、「石綿作業主任者」の資格を取得すれば、「石綿含有建材調査者講習」を受講できます。

2023年(令和5年)10月1日以降に着工する工事から、有資格者によるアスベスト事前調査が義務化されました。

お早めに「石綿含有建材調査者」の資格取得をお勧めします。

アスベスト事前調査に「アスベストAIチェッカー」をご活用ください

弊社では建材のアスベスト(石綿)の有無を判定する、スマートフォン向けアプリ(アスベストAIチェッカー)を提供しております。(特許出願中)

本アプリはお客様が撮影された建材の写真を基に、AI(人工知能)が建材のアスベストの有無を判定します。
判定に必要な時間は「最短30秒」です。

お手持ちのスマートフォンでどなたでも、早く、簡単に建材のアスベスト(石綿)の有無を調べることができます。

アスベスト事前調査における、「石綿含有みなし」の判断材料等にご活用ください。

本アプリは石綿含有建材調査者の方におすすめです。
詳しくは下記をご確認ください。

【低価格・高品質】アスベスト分析はこちら|全国対応致します

アスベスト分析も受付しております。
熟練の有資格者による分析ですので、2023年10月の法改正以降も対応可能です。

層別分析・推定質量分率分析は、無料で実施しております。

詳しくは下記のページをご確認ください。

【低価格・高品質】アスベスト分析はこちら
シェアしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
目次