【今なら初月無料】アスベストを見分ける!アスベストAIチェッカー詳しくはこちら

会社概要

企業理念

国産初の一体型パソコンが登場した1978年、ほとんどの人は使用する機会がありませんでしたが、今は誰もが使用する時代になりました。

昨今注目されているAI(人工知能)やメタバース(仮想空間)も同じで、今後は私たちの生活に浸透していくことが予想されます。

当社では、より高度な分析・測定サービスをお客様へ提供させていただくために、最先端のデジタル技術を専門の環境分析・測定の分野へ活用してまいります。

商号NASU環境分析センター株式会社
所在地群馬県伊勢崎市長沼町2482-3
代表取締役和田 尚人
設立2017年9月
資本金3,000,000円
事業内容1. アスベスト簡易検査アプリの開発
2. アスベスト事前調査に関する業務
3. アスベスト分析に関する業務
4. 環境分析
5. 環境調査
6. 環境分析手法の研究・開発
資格等・一般建築物石綿含有建材調査者
・石綿作業主任者
・環境計量士(濃度)
・環境計量士(騒音・振動)
・第三種電気主任技術者
・乙種第4類危険物取扱者
電話番号050-3577-3682
お問い合わせお手数をおかけしますが、お問い合わせはこちらからお願いいたします。
インボイス制度適格請求書発行事業者 登録番号:T2070001033940
特許出願中アスベストAI判定アプリ(アスベストAIチェッカー)
目次